2025-09

塾なし家庭学習

模試を受ける

家庭学習中心、塾は部分的に利用して、県内トップ校を目指しています。先日、模試をはじめて受け、受験生にとって意味があり、受け方次第で大きな効果があると感じました!!塾に通っていなくても、5000円ほどで、受けられます。模試の効果や意味、活用の...
塾なし家庭学習

塾なし高校受験(塾は部分利用)

3年生の春まで塾へは行かず。春休みに3回のお試し、夏期講習から、部分的に利用しています。基本は家庭学習。塾は必要なところだけ利用するスタイルで、県内トップ校を目指す方法を紹介します!※随時、記事を追加・更新していきます。チェックしてください...
Uncategorized

コロナ感染💦

夏休み明けて、コロナが流行。ちょっと油断したら、翌々日、喉の痛み、だるさ、微熱。コロナに感染。2025年のコロナの症状や、回復ポイントをお伝えします!潜伏期間と発症・一般的に、コロナの潜伏期間は、1日から7日(株によっては2、3日で発症:オ...
発達障害かもしれない夫さん

誕生日祝われない、発達障害の夫との日々

昨年、家族から誕生日を祝われず、もう私の誕生日を祝わんでよい!!と通告しました。空気読めないオットは、「節約してるから、誕生日もケチでいいと思った」なんて、ムカつく発言して!さて今年の誕生日は・・・どうなったでしょうか??昨年の誕生日・・・...
お金のこと

<おすすめ>投資初心者の個別株投資

こんにちは、春にはじめて個別株を買いました、ここはなです。投資してよかったです!もっと買えばよかった!半年後の報告です。投資初心者がはじめて個別株を購入して、どれだけ利益があったか、お知らせします!春、トランプショックで買った個別株個別株に...
生活

暮らし

16年ぶりに一人で実家に帰省しました。そこには、父母の変わらない暮らしがありました。何十年も変わらない・・・朝は早起きした父が、せっせと朝ごはんを作る。退職してから、朝ごはん担当は父親。「待っとられー、今できるからねー(^O^)」とご機嫌で...
スポンサーリンク