ギフテッド

ギフテッドと習いごと

こんにちは、ここはなです(*^^*)わが子のタロウちゃんは、ギフテッド2E(発達障害がある)です。ギフテッド2Eの子の習い事でよかったものを紹介します!おすすめの習い事プログラミング発達障害傾向のある子、ギフテッド2Eのお子さんにお勧めした...
発達障害かもしれない夫さん

今朝見た夢

こんにちは、ここはなです(*^^*)。昨日子どもが話をしていたことが尾を引いたのか、今朝変な夢をみました!夢が普段の夫婦関係を表していた・・・という話です💦オットさんと、若くてかわいい体操の先生夢です!!(^^;)ウォーキングしに、公園に出...
ギフテッド

ギフテッド2Eと習い事

こんにちは、ここはなです(*^^*)息子のタロウちゃんは、ギフテッド2E(ギフテッドと発達障害が重なっている)です。そんなギフテッド2Eの子の習い事について、お伝えします。習い事が続かないタロウちゃんは、今までたくさん習い事をしてきました。...
生活

朝つくらないお弁当

こんにちは、ここはなです(*^^*)。私は仕事に行くとき、お弁当を持って行っています!ランチを毎回買うと、高い・・・でも私、朝にお弁当作りたくないんです。すぐに用意できちゃう、お弁当作りを紹介します(*^-^*)朝つくらない・・・人によると...
ギフテッド

ギフテッド2Eの理想と現実のギャップ

こんにちは、ここはなです(*^^*)わが家のタロウちゃんは、ギフテッド2Eで、能力の凸凹があります。勉強には苦労しております。ギフテッド2E(発達障害のあるギフテッド)の学習の問題と対応についてです。理想と現実のギャップ本人が「やれる!と思...
発達障害かもしれない夫さん

夫の服がダサい、変なとき

こんにちは、ここはなです(*^^*)。発達障害かもしれないオットさんの服が変!!どうしたらいいの?!のお話です。夫の服が変問題!で悩まれている方もいますよね!夫の服が変!!あきらめなくちゃいけないの?のお悩みにお答えしまっす!オットさん、T...
生活

クーラーで、おトイレが近くなる問題

こんにちは、ここはなです(*^^*)暑くなってきましたね、6月なのに急に真夏で体がびっくりしています!ペットがいるわが家は、年中窓をあけられません。初夏からクーラーをつけています(猫脱走しますから)。クーラーつけたら、夜中に何度もトイレに行...
塾なし家庭学習

テストの前日に・・・

こんにちは、ここはなです(*^^*)ムスメちゃんは、塾なしで、県内トップの高校を目指しています。大事な定期テストの前夜・・・ストレスやプレッシャーから、おかしくなったお話です!受験生の中にはピリピリして、様子がおかしくなる子もいるかもしれま...
ペット

脱走した猫が、かえってくる!不思議体験

こんにちは、ここはなです(*^^*)6月12日は、飼っていた黒猫ココちゃんの命日です。ココちゃんが脱走したとき、近所の野良猫たちが、家まで連れて来てくれました!猫ちゃんたちとの不思議な出来事をお伝えします。ココちゃんの脱走ココちゃんは、寒い...
メンタルヘルス

6月病

こんにちは、ここはなです(*^^*)梅雨入りしましたね!気圧が不安定です。この時期は、体調が安定せず、6月病と言われたりします。なんとなーくだるかったり、頭痛がしたり。上手に乗りきる方法をお伝えします!6月病5月病は、4月から新しい環境にな...