ギフテッド

ギフテッドとは

今まで書いてきたギフテッドの記事をわかりやすくまとめます。修正・加筆・更新していきますね!1、ギフテッドの子を育てるのは、大変!それが理解されにくい背景ギフテッドの育て方ギフテッドとは2、ギフテッドの発達特徴ギフテッド英才型(能力のでこぼこ...
塾なし家庭学習

塾なし家庭学習・塾なし高校受験

中学生の子どもたちは、塾なしで家庭学習で勉強しています。ムスメちゃんは常に学年トップ5に入り(1位を取ることもあります!)、地域のトップ高校を目指しています。タロウちゃんもトップ10程度。塾なしの家庭学習のポイント、塾なしで高校受験する方法...
山登り、キャンプ

平湯キャンプ場、体験レポート

夏休み、平湯キャンプ場で2泊3日のキャンプの体験レポートです。自然の森林浴が楽しめるステキなキャンプ場です。キャンプ場の場所取り、夏の気温、おすすめ観光スポットなどくわしく紹介します。平湯キャンプ場中部山岳国立公園の中にある、自然豊かなキャ...
子育て

96歳のひいばあばと、ひ孫

こんにちは、ここはなです(*^^*)。96歳の夫方のひいばあばに会ってきました。ひ孫とひいばあば、気が合うようです。ひいばあばのお部屋で、折り紙したり、お話したり、お菓子食べたり、ひいばあばと、秘密の時間を楽しんでいます。oplus_32今...
Uncategorized

お墓参り

こんにちは、ここはなです(*^^*)。涼しい日に、家族でお墓参りに行きました。絶賛!反抗期中のムスメちゃんとタロウちゃん。「えー、めんどくさい('Д')」と、行くのを渋るけど・・・ご先祖さまがずっとつないでくれて、今の自分があるんだぞ!ご先...
子育て

花粉症に舌下免疫療法

こんにちは、ここはなです(*^^*)今年の春、ムスメちゃんの花粉症がひどく、咳が止まらず、眠れないほどでした。このままでは受験が心配💦スギ花粉症の舌下免疫療法をスタートしました!薬が手に入らず、そこまでに苦労をしました💦花粉症の時期スギは、...
山登り、キャンプ

伊勢志摩オートキャンプ場 2泊3日

こんにちは、ここはなです(*^^*)。伊勢志摩オートキャンプ場で2泊3日すごしました。キャンプ場の様子、周辺のおススメ観光地や地元の食材を紹介します!伊勢志摩オートキャンプ場とてもよく整備された、きれいなキャンプ場です。きれいな水洗トイレの...
ギフテッド

ギフテッド2Eの進路選択

こんにちは、ここはなです(*^^*)。ギフテッドと発達障害を持つ、ギフテッド2Eの子どもを育てています。ギフテッド2Eの子が、不利にならない進路選択についてです。前回、理解力は高いけど、実行する力に問題があるタロウちゃんは、中学の成績が伸び...
ギフテッド

ギフテッド2E、中学の成績

こんにちは、ここはなです(*^^*)。ギフテッドと発達障害が重なる、ギフテッド2Eの子どもを育てています。中学の成績は、なかなか伸びず、もどかしさ、悔しさを感じています。学習量が増える、時間制限がある、スピードを求められる中で、不利になりや...
塾なし家庭学習

オープンスクールの効果

こんにちは、ここはなです(*^^*)。受験生のムスメちゃんは、夏休みにいくつかオープンスクールに参加します。オープンスクールに行く意味や効果についてです。学校の様子がわかるオープンスクールは、その学校で開かれることが多いです。家から高校に行...
スポンサーリンク