脱走した猫が、かえってくる!不思議体験

ペット

こんにちは、ここはなです(*^^*)
6月12日は、飼っていた黒猫ココちゃんの命日です。
ココちゃんが脱走したとき、近所の野良猫たちが、家まで連れて来てくれました!
猫ちゃんたちとの不思議な出来事をお伝えします。

ココちゃんの脱走

ココちゃんは、寒い12月の朝、庭にいた子猫です。
「家に入れて!」とくり返し鳴いて、、、まだ子どもが1歳、3歳だったので、迷いました💦
夜、まだ駐車場にいて「家に入れてほしい!」と言ってきたので、保護しました。

やせて、汚れた子猫でした。
保護して数か月たった3月、子どもが開けた窓から、ココちゃんは脱走します。

もともと、近所に住んでいた野良猫で、土地勘もある、仲間もいる。
外に出たがっていたのです。

「この家の子になる!」と決めていたけれど、
室内飼いになるとは、思っていなかったのでしょう・・・。

ココちゃん大捜索

そこからオットさんと私でココちゃん大捜索がスタート!

はり紙をして、近所の人に聞いて回って、、、、

私は日中、近所を探していました。

オットさんは、毎日帰宅後、夜遅く探して歩いて、体調を崩すほどでした💦
(3月でも、夜は冷え込んで、寒かったです💦)

手がかりなく、時間が過ぎて・・・お庭を一晩中、ビデオで撮ってみたら、、、

夜中に来ていることが分かりました!!

大分やせて、食べ物に困っている感じ。

そこで、食べ物を置いて、つかまえようとするけど、警戒心が強くて、難しい。

捕獲機も作ったけど、ダメ💦

そうこうしているうちに、だんだんやせ細ってきます・・・。

近所の野良猫ちゃん

そんな風に、日々すったもんだ💦していたら、

近所の野良猫ちゃん2匹が、わが家のお庭を通るようになりました。
白のぶちの猫と、黒猫でした。

そして、お庭に来たときに、2匹の野良猫ちゃんにおやつをあげて、お願いしました。

「ココちゃんを探しているの、見つけたら教えてほしい」と。

猫の集会

夜中にオットさんと一緒に、ココちゃん探しをしていた、ある日・・・

近所の空き地(雑木林になっている)に、猫が集まっている場面に出会いました。

夜の外套がともる中、

うす暗い雑木林に、

一匹、また一匹と集まってくる、

言葉は交わさないで、

何かを伝え合っている、

お互いに距離をとりながら、

よく目を凝らすと、

あちらにも、こちらにも、猫、猫、猫!!!

この集会は何??(@_@)と。

そこで、「やっぱり野良猫どうしでつながっているかもしれない!!」と思ったのです。

oplus_32

野良猫が、ココちゃんを連れてくる

その時は、突然きました。

夕方、庭の倉庫の陰に、ココちゃんを発見しました。
そっと近づいてみると、ココちゃんの後ろに、白ぶちの猫ちゃんと、黒猫ちゃんがいます。
近所の野良猫ちゃんたちです(@_@)!!

ココちゃんが、怖がっていると、

野良猫ちゃんたちが、「行きなよ」と、後ろから押してくれているように見えました。

ココちゃんの好きなウェットフードを通路において、少しずつ家に近づけて、家の中に誘導しました。

入ったところで、そっとベランダの戸を閉めました。

そこまで、野良猫ちゃんたちは、見守っていました。

ココちゃんが家の中に入ると、2匹はお庭を通って、出かけていきました。

↑慢性腎臓病になり、余命があとわずかとなったころです。

とても外に出たがったので、亡くなるまで毎日、お庭や近所をお散歩しました(猫ちゃんお散歩ひもをつけて)。

野良猫の世界をのぞく

ココちゃんは脱走して、1か月たって、やっと保護できました。

近所の野良猫ちゃんが「この家に戻りなよ」「探しているよ」と言ってくれたんだと思います。

ココちゃんも、外の暮らしが捨てがたく、迷いがあったのかもしれません・・・。

やはり車も多くて、安全ではなく、
室内飼いにするしかなくて。
ココちゃんには不自由な思いをさせたな・・・と今でも心苦しいです。

その後、しばらく2匹の野良猫ちゃんは、そろってお庭を通っていました。
様子を見に来たのかもしれません。

おやつとお水を置いて、「ありがと」と伝えましたよ(*^^*)。

しばらくしたら、見かけなくなりました。

野良猫の世界は厳しいです、そう長くは生きられないのです。

今振り返っても、不思議な体験だった、と思います。

夜中の猫会議に遭遇して、
人間の世界とは、違った世界があるんだなーと知りました。
ポッと不思議な世界に入り込んでしまった・・・みたいな感覚でした。

もし、猫ちゃんを飼われている方がいて、脱走したときは、

近所の野良猫ちゃんに捜索を頼んでみるのも、よいですよ(*^^*)。

猫ちゃんの集会で、話し合ってくれるかもしれません。

猫は情が深いですね・・・。

愛しい猫ちゃんの世界でした。

ココちゃんの命日に♡

ここはな。



プロフィール
カウンセラー、ブロガー
cocohana

子どもに関わるカウンセラー歴20年です。
臨床心理士、公認心理士。
ギフテッドであり、発達障害傾向の子ども2人を育てています。
子どもがのびのび成長し、自分の力を発揮できるよう応援したいです。

心理学と、医学部の大学院を出ています。

国立大学 臨床心理系大学院 修士課程修了
国立大学 医学部医学科大学院 博士課程満期退学

研究者には向いておらず、
カウンセラーになりました。

cocohanaをフォローする
ペット
ぽちっと押して応援してくださると、うれしいです
ぽちっと押して応援してくださると、うれしいです
cocohanaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました