生活 40代、50代におすすめ!ゆるランニングの走り方 40代~50代更年期には、がんばらないランニング⇒ゆるーいランニングがおすすめです(*^^*)体に負担なく、楽に走るコツをお伝えします!ランニングを始めたけれど、あちこち痛い💦疲れて、走るのが嫌になる。私も最初「こんなの続けられないー!(>... 2025.02.23 生活
生活 40代更年期世代におすすめの運動!ランニング 40代(四捨五入で50代です💦)更年期女性、ここはなが、マラソン大会5キロに出る!と決めて、3ヶ月練習しました。40代が、5キロ走れるようになる練習の内容と、ランニングの効果についてです(*^^*)※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※... 2025.02.18 生活
生活 実家 秋、実家に帰省しました。親も高齢で、昨年は父が病気になったり。家族4人も行くと負担だろうと思って。1泊はキャンプ、もう1泊は実家。母親は「もてなさなくちゃ!」と思って、無理をしてしまうんです。いいんだよ、ご飯用意が大変って言っても。子どもに... 2024.10.13 生活
山登り、キャンプ 香嵐渓 9月最初の3連休は、ちょっと遠出して、愛知県の香嵐渓へ行ってきました。紅葉で有名です。※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※紅葉の季節じゃないけど💦まだまだ暑い盛りで💦最高気温33度やったけど💦でも紅葉の木の緑が美しかったです!!!緑の葉っぱも... 2024.09.17 山登り、キャンプ生活
生活 ダイニングテーブル 我が家のダイニングテーブルは、私の実家で使わなくなり、ゆずってもらったものです。私が、10歳のときに家を建て、その時に家具も新調しました。家具屋さんを見て回ったことを覚えています。カリモクの普通のダイニングテーブル。※ ※ ※ ※ ※ ※ ... 2024.09.16 生活
山登り、キャンプ 苔の森 駒出池キャンプ2日目は、白駒の池の散策とハイキング。白駒の池は、「日本の貴重なコケの森」に選ばれています。キャンプ場から車で20分から30分ほどで、白駒の池入口駐車場につきました。駐車場から、一歩足を踏み入れると、そこは別世界!コケの森でし... 2024.08.28 山登り、キャンプ生活
山登り、キャンプ 駒出池キャンプ場2泊3日 お盆休みは、標高1300メートルの駒出池キャンプ場(長野)で、3日間過ごしました。平地で最高気温37℃が続いているなか、本当に標高が高いと涼しくて快適なのか??と半信半疑でしたが、、、むっちゃ快適でした!!!(*^^*)(*^^*)(*^^... 2024.08.25 山登り、キャンプ生活
生活 健康診断 今日は1日健康診断。一般的な検診内容に、胃がん、大腸がんの内視鏡をします。実は胃カメラを飲むことが大の苦手です💦以前、ピロリ菌を除菌したので、胃カメラ推奨なのですが、、、。一度でこりごり!!(ToT)鼻から入れてもらう予定が、鼻の管が細くて... 2024.06.18 生活
生活 夏前の庭 庭に久しぶりに出ました。いつもは洗濯物干しに、ベランダに出るだけなので、よく見てない💦草がボーボーに生えて、ジャングルになってた。oplus_32夕方、手袋はめて、雑草を抜く。一生懸命に。雑草もかわいらしい。oplus_32鉢が倒れたままに... 2024.06.03 生活
生活 お弁当 仕事の日は、お弁当もちです。買うよりは、経済的。健康にも気を配れる。でも、朝お弁当を用意するのは大変!いつも、お弁当を楽に見栄え良く作る方法を考えています(笑)oplus_32今年、初めて「わっぱ弁当」を買ってみました。B級品で、少し傷があ... 2024.05.26 生活