クリスマス

Uncategorized
oplus_32

皆さん、クリスマスはどう過ごされたでしょうか。我が家は、伝統の?帽子をかぶってお祝いしましたよ。

子どもが、2、3歳のころ、大型ショッピングモールにクリスマスの買い出しに出かけて、帽子がセールになっていたのです。

母1人で子どもを2人連れて、必死なので、「後で買おう」と言って、買いそびれてしまう。

車に戻ったとき、「やっぱり、パーティに帽子があったほうがよかったかな〜」と言ったら、

3歳ころのムスメちゃんが、

「パーティにはボウチ(帽子)が、絶対いる!!ママ、戻って買ってきて!!」と言い張ったのです。

oplus_32

けっこうな距離を走って、買いに戻った、という、、、。

それから、パーティのときは帽子をかぶる、というのが我が家の決まりです。

中学生になった今も2人してかぶって、参加してます(笑)。

かわいい(*^^*)

お料理は、クリスマス2.3日前に小さめ丸鶏(ターキーじゃなくて鶏ね)を2羽、オーブンで丸焼きにして、1羽を冷蔵庫に取っておきました。

子どもが、食べ盛りなので、作るときはまとめて!!たくさん!

当日は、作ってある丸鶏を温める、簡単ポトフ(具材を放り込んで煮るだけ💦)、スパイス入りシフォンケーキを焼く、レタスをちぎる、えびを焼く、くらい。

シフォンケーキは、ホイップクリーム(絞るだけね)、冷凍ベリーを添えて食べます。

我が家はホームパーティでは、必ず帽子をかぶって参加します!!

ここはな。

プロフィール
カウンセラー、ブロガー
cocohana

子どもに関わるカウンセラー歴20年です。
臨床心理士、公認心理士。
ギフテッドであり、発達障害傾向の子ども2人を育てています。
子どもがのびのび成長し、自分の力を発揮できるよう応援したいです。

心理学と、医学部の大学院を出ています。

国立大学 臨床心理系大学院 修士課程修了
国立大学 医学部医学科大学院 博士課程満期退学

研究者には向いておらず、
カウンセラーになりました。

cocohanaをフォローする
Uncategorized
cocohanaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました