ギフテッド

ギフテッド
木と海

弟たろうちゃんは、得意不得意のでこぼこが大きい、
ギフテッド傾向
と9歳で言われました。

むすめちゃんは、ADHD傾向、ASD傾向と10歳で言われました。
(一応、むすめちゃんもギフテッドに入ります。ぎりぎり全IQ130。ゆるギフテッドです)

ギフテッドは、IQ130以上(平均的な知能がIQ100と言われています)とされて、
人口の約2ー3%に当たります。

普通クラスには、1人くらいはいる。
ギフテッドの定義は、色々で、文化によっても違うようです。

我が家の場合、すんごく突出したハイリ―・ギフテッド(IQ145)や、
プロファウンドリー・ギフテッド(IQ150-160)には当てはまりません。
学年、クラスに数人いる「勉強が得意な子」です。

oplus_32

私は子どもの心理・発達について(20数年前に!)学びましたが、
ギフテッドについては、知りませんでした!(授業を聞いていなかったかもしれません!!)。
日本では、ギフテッドの理解・支援が欧米に比べて、遅れています・・・。
知的に高い子がいるけれど、その子たちの発達や成長の様子については、ちんぷんかんぷん。

自分の子どもが「ギフテッド傾向」に当てはまるなんて、全然わかりませんでした(T_T)

oplus_32

児童精神科のおじいちゃん先生に言われて、「何ぞや?」(◎_◎;)となりました。

むすめちゃんと、たろうちゃんは、全くタイプの違うギフテッド(傾向)です。

むすめちゃんは、知的に大きなでこぼこがない「英才型」に近いかな、と思います。
(でもASD、ADHD傾向がちょっとあるよ)

たろうちゃんは、「2E型」?(先生は、詳しくは言わない)
知能検査(WISC-Ⅳ)の結果を見て、びっくり仰天!
「先生、これ大丈夫でしょうか??(@_@)」と聞いてしまいました。

数年前にとったWISC-Ⅳ、本人の了承のもと載せさせてもらいます。

oplus_32

「言語理解:言葉で理解したり、表現する能力」(IQ137)
「視覚推理:目で見た情報を処理する能力」(IQ129)で高い、
その一方、
「ワーキングメモリー:聞いた内容を記憶して、頭の中で操作する」(IQ76)、
「処理速度:目や手を使って素早く作業する」(IQ88)の能力は平均以下!

これは、普通クラスでやっていくのが苦しいレベルです!!!
高い所と低い所の差が、IQで「61」もある!
正直、自分もWISCを時々取るのですが、「見たことない!」でした。

oplus_32

この状態は、車にたとえると、
とってもよい性能のエンジンを持っている(理解力は高い)のに、
タイヤがやけに小さい(出力、アウトプットする力がない)。

なんということでしょう!
性能の良いエンジンをふかしても、
タイヤがやっけに小さいから、全然進まん・・・💦
まわりからみると、ただの遅い車です。
性能が良いエンジンなんて、気が付きません!

たろうちゃんは、5歳ぐらいから癇癪がひどくなって、
気持ちの落ち込みが大きく、
特に低学年で苦労しました・・・(またそのこともブログに書いていきますね)。

同じギフテッド(傾向)でも、発達の様子も、困り事も、全然違います。
また、もっと知的に高いギフテッドの困り事は、別次元だろうとも思います。

こんな子が身近にいるよと、理解が深まって、支援につながればよいです。

知的に高いことが、逆にハンデキャップになることがある、
生きにくかったり、困り事につながる、支援を必要としているよ、と伝えたいです。

oplus_32

ここはな。

タイトルとURLをコピーしました