1度はひいてみたい、面白おみくじ

黒猫のんくん ころがる Uncategorized

1月3日、地域で有名なお寺に初詣に行きました。
ガラガラ筒を振って、出てきた棒の番号のおみくじ、、、、
むっちゃくちゃ面白おみくじでした!!

おみくじは、こちら!

oplus_32

言葉をおこしてみますと・・・

たまはあれども ふかく いしにつつまれて あらはれぬなり
れども このたまを みんとをもはば(見んと思わば?)
つねの まなこを もってみることを やめよとなり
あるとき ふとよき たますりにあふて 
この いしのなかに たまのつつまれあることをわかつなり
このたますりのてにかけて みがきあげたらば 
はじめてたまのひかりをみんとなり

のんくん
のんくん

いきなりのたまって何ですか???(@_@)
やっけに「たま」「たま」出てきますが、、、、?
たますりって何ですか???(@_@)

「ふとよき たますりに あうこと」って、あるんですか?

しばらく、じいっと真面目に読んで、全っ然わっからん!!と難しい顔をしていました。

みんなも「たま」について書いてある、おみくじだろうと思って、
「ねえ、たまって何?」とムスメちゃんやオットさんに聞いたら、

「なにそれ?」(@_@)「たまなんて、書いてないし!」と言われた。

なにいい??なんだとおお!「たま」なんて一言も出てこない?(~_~)そんなことあるかー!!!(*_*)

ちなみに・・・ムスメちゃんのおみくじがこちら↓

oplus_32

あの~(-_-;)。お坊さん、完全に「、」と「。」間違えてますな(-_-;)

歴史のあるお寺で、たぶん、このおみくじもずっっっと書き換えられていないのでしょう・・・。

全然なんのことだか、わっかんないんだけど!

なんか雰囲気だけは伝わる・・・ってやつですね。

ここはな。

プロフィール
カウンセラー、ブロガー
cocohana

子どもに関わるカウンセラー歴20年です。
臨床心理士、公認心理士。
ギフテッドであり、発達障害傾向の子ども2人を育てています。
子どもがのびのび成長し、自分の力を発揮できるよう応援したいです。

心理学と、医学部の大学院を出ています。

国立大学 臨床心理系大学院 修士課程修了
国立大学 医学部医学科大学院 博士課程満期退学

研究者には向いておらず、
カウンセラーになりました。

cocohanaをフォローする
Uncategorized
cocohanaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました