結婚記念日、祝わなかったのに・・・

発達障害かもしれない夫さん

こんにちはー、ここはなです。
発達障害かも?な夫を持つ、ここはなでっす!!!
(空気読めない、人に興味がない💦)

私の誕生日は、祝うどころか、最悪なことになっておりますが・・・
過去記事参照してください↓

結婚記念日、もちろん祝いませんでしたー!!!(^^;)

オットさんは<自分はできる男、ちゃんとやってる>と思い込んでいて、
夫にむきゃー!!ついたお話です。

こんな家庭もあるよ、と参考にしていただけると幸いです。
参考にならんけど💦
「家は、ちょっとはましかー」と勇気づけられてほしいな(^^;)!!

昨年の結婚記念日

昨年、私が計画して、家族でちょっとしたお出かけと、
景色の良いステキ・レストランで食事会をしました。

家族皆が楽しめそうなところを選んで・・・。
子どもが思春期なので、ムスーッ(--〆)とならない場所。

もちろん、オットさんからは、ケーキ、プレゼント、企画、なーんにもなし!
車の運転だけ💦・・・私だって運転できますよ(‘ω’)ノ

今年の結婚記念日

今年どうしようかな・・・と思って提案もしたけど、
結婚記念日は、毎年私が家族サービスする日になっとると気がつき、

アホくさくなってやめました。

やっぱやーめた!!行きたくなーい!!(>_<)
「私が皆が楽しめるよう企画しなくちゃで、大変だから、もう祝いたくない。」
とオットさんに言いました。

だって、オットさんは何もしない。お菓子1つ買わない。

結婚記念日ってお互いに感謝を伝え合う日ではないの?(@_@)え?ちがう??

私が家族にサービスする日っておかしくない??

なんなら、自分の誕生日でさえ、私が家族にサービスする日になってますからね!!!
(怨念・・・うらんでます(--〆))

自分の誕生日は、自分で寿司買ってきて、準備して、、、オットさんはその間ずーっとゲームやってますわ。
無視して。呼んでも、食卓にもつきませんでした・・・。

oplus_32

結婚記念日、祝っていると思い込んでる事件

結婚記念日をスルー、無視して過ごして1か月。
私が何もしなければ、なーんにも起きないです(^^;)。

オットさんが笑顔で、

「会社の▲さんがさー、結婚記念日、何したらいい?って、俺に聞いてきてさー」

⇒(ここはな心の声)あーたに聞くほうが、まちがっとるわね!このヤロが祝うわけないじゃない!

「だから、まず結婚何年目か覚えてますか?って言ってやった」

「それで、景色のいいホテルを教えてあげて。俺はそこで食事会してるって。」

は?はああ?はああああっ???(@_@)

ちゃんと結婚アニバーサリー♡やってます感出してるの、何なん??
デキる男に仕立ててるの、何なん?

ステキ・ホテルのレストランを調べて企画したの、私なんですけど・・・

まるで自分が妻にしてやってるかのように言ってる。

はっ?!もしかして、オット、自分が祝ってると思い込んでる・・・。
妻が「ここに行って」という場所に、運転しただけで、

自分が、やってやってる!!って勘違いしてる?!
もしくは記憶を都合よく編集しよってる?
こ・こわーい!!(;O;)

ちょっと図々しくないですか?

あなたは、計画せず、菓子1つ買わず、ただ言われるままに運転しただけや!

むきーっ!!!(。-`ω-)

オットむきゃーつく!!!

はっきり言われても、分からないオットさん

今年、結婚記念日、祝わなかったことも、

忙しいからやめたのかなー(*^^*)くらいに思ってたんでしょう。

「私だけ準備、サービスするのは嫌」
「オットさんが何もしないのは、おかしい」
「もう結婚祝いはしない」
“(-“”-)”

これが、まーったく伝わってない。言ったよ!私言いましたよ!!
嫌そーな顔をして・・・。

まったく、伝わらなーい。
空気よめてませんね。

オットさんに伝えたこと

●えらそうに、上から目線で答えてるけど、
「結婚祝い何したらいい?」と聞いてきた人のほうが、
オットさんより、上やぞ!!“(-“”-)”
その人は何かしようと考えているんだから。
オットは、そのスタートラインにも立ててないんだぞ!!

●夫婦関係、冷えてたら、オットなどと、景色の良いレストランなぞ行きたくもない。
面と向かって、「うっざ!!」と思われる。無難なケーキとお花くらいにしておいたほうがいいぞ。

●車の運転以外、何もしてないのに、図々しいわよ!!
私はオットが「記念日祝ってます!!」と、
手柄にするのが許せない。
オットに手柄を取らせてたまるかーっ!!(>_<)

コンちくしょー!

夫となんとかやっていく

空気読めないオットの発言で、
半日イライラして無駄になってしまった・・・(^^;)
まだ修業が足りん・・・。

結婚記念日の話題を、私にしてくるのが、謎すぎる・・・(^^;)。

「もう私は祝いません!あなたが何もしないから!」と、言ったのにさ。

前日には、本当に珍しく、会社の購買で、家族に桜餅を買ってきて、
いいとこあるじゃーん!(*^^*)♡と株をあげてたのに💦

オットさん空気読めず、損してる💦

あんまり、怒りすぎないようにしたい・・・。
疲れるし、無駄。

40年以上、そうやって生きてきて、変わらないからね。
ストレスをなるべく少なくやっていくしか、ない・・・(T_T)。
怒らず、スルーして、ギャグにするくらいになりたい・・・修行よ!!

「記念日、こうやって!」と教えても、たぶん出来ない。
忘れる、毎度、毎度。そして、とんちんかんをやらかす。

悪い人ではないけど、人に興味がない(T_T)ガ・ガーン。
それに尽きます。

子どもが巣立つ日が近くなり、
オットさんと、2人でやっていくのかぁぁぁと、
遠い目をしている、私です。
がんばろ(*_*)。

ここはな。


プロフィール
カウンセラー、ブロガー
cocohana

子どもに関わるカウンセラー歴20年です。
臨床心理士、公認心理士。
ギフテッドであり、発達障害傾向の子ども2人を育てています。
子どもがのびのび成長し、自分の力を発揮できるよう応援したいです。

心理学と、医学部の大学院を出ています。

国立大学 臨床心理系大学院 修士課程修了
国立大学 医学部医学科大学院 博士課程満期退学

研究者には向いておらず、
カウンセラーになりました。

cocohanaをフォローする
発達障害かもしれない夫さん
ぽちっと押して応援してくださると、うれしいです
ぽちっと押して応援してくださると、うれしいです
cocohanaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました