ギフテッド

発達特徴の理解

たろうちゃんは、得意不得意の差が大きい。周りから、発達特徴を理解してもらって、大きく変わっていきました。oplus_32書くこと、漢字を覚えることが特に苦手です。書き取りの宿題が大変でした。支度が遅く、いつも慌てていました。精神的にも幼く、...
子育て

思っていることが言えない

ムスメちゃんのピアノの先生から、「曲が完成したので、ぜひレッスンのとき、見に来て下さい」と言われて、行きました。oplus_32練習したピアノ曲に、エレクトーンで伴奏をつけて、素敵に仕上がっていました。他にも練習している曲があったので、「あ...
子育て

母の日に

母の日の朝方見た夢oplus_32子どもが駅で待っているのでランニングで駅に向かう。「駅まで2キロは、ちょうどいいわ!」と思いながら。駅では、3歳くらいのタロウちゃんと、5歳くらいのムスメちゃんがいる。タロウちゃんが、チョコのセブンティーン...
子育て

勉強を自分からする子になる

年齢があがるほど、勉強が大変になってきます。小学生のころから、勉強を自分からする子になる、その準備があるといいです。oplus_32わが家で勉強を自分からする子になるため、意識したことを紹介します。2人ともすすんで勉強します。夜遅くまで勉強...
生活

すずめが来る庭

我が家の狭い庭には、ジューンベリーの木があります。oplus_32毎年、実が育ってくると、鳥がパトロールしにきて、「もうそろそろ食べごろだぞ!」と鳴いて仲間に知らせます。昨年までは2羽のムクドリ。数日で食べ尽くしていました。今年は、近所に巣...
山登り、キャンプ

山登りで整う

ゴールデンウィーク中、山登りしました。oplus_32家に家族全員いて、乱れたリビングで、、、イライラでしたが、山に行って、すっきり!oplus_32ちょっと遠くの山。初めての山は、先が分からないから、ワクワクする。oplus_32見たこと...
生活

子ども用品を手放す

GW中、クローゼットを整理して、子どもが使っていた英語の教材を売りました。売る前、教材(DVD、CD、おもちゃなど)を出して、お掃除しました。<お金がない当時、奮発して買ったなー><届いたとき、ムスメちゃんは夢中だったな><お人形で、音楽に...
子育て

旅行代節約

こども2人が大人料金になり、とにかく、ホテル代が高い!!電車代が高い!!ゴールデンウィーク、お盆、お正月、旅行料金のハイシーズンしか休めない!とオットさんが言う。(ハイシーズンのホテル代は普段の〇倍!やぞ(一一"))でも、お出かけして、子ど...
発達障害かもしれない夫さん

オットさんに、家の鍵を閉められ、しめ出された話

4月は変化が大きく、落ち着かなくなる。そんなとき、うっかりミスや、普段しないようなことが起きる・・・かもしれませんね!ひどい雨だったので、子どもを車で送ったら、オットさんに家の鍵を閉められ、朝7時半に閉め出されました💦朝、雨が急に土砂降りに...
子育て

不登校の大変さ

今のところ、学校には通っている、むすめちゃんです。でもなんだか危ういな・・・と思うことがあります。すぐに昼夜逆転気味になり、生活のリズムが保てない。「学校行きたくない」と言うことがちらほらある・・・。oplus_32ADHD、ASD傾向と言...