わが家は15年ほど前に家を建て、浄水器はビルトイン式。
最近、浄水器から水漏れするようになり(T_T)
よい商品を探して、買いかえました!
家族にも、一人暮らしの方にもおすすめ!コスパがよいです!
お安く、安心、おいしいお水を作れる浄水器を、紹介しますね!!
水道水は危ない?!浄水器が必要な理由
日本の水道水は安全で、問題なく飲める・・・けれども、
今や、PFASだとか、PFOS、PFOAだとか(フッ素樹脂の化合物・・・💦)、
体に有害な物質が、水道水にたくさん含まれている場合があると聞きます!!
規定されている量の何倍も検出された!なんてニュースも聞きます。
あとは、日本の水道管が古くなっている・・・。
よからぬものが、多少は溶け出しているかも・・・(-_-メ)、疑いの気持ちがあります(笑)
そして何より、おいしい浄水器のお水に慣れて💦水道水、子どもが嫌がります💦
(親は、確かにちょっと匂うけど、まあ大丈夫!(^^;)なんだけどね!)
やっぱり浄水器はつけたいです。
浄水器おすすめ商品
今まで使っていた高性能な浄水器
家に遊びに来た子どもが、のどが渇いてお水を飲んで、
「お前んとこの、水うまい!!なんで?!」(゚Д゚)ノ
と話題になりました。
お友達が、「うまい!うまい!」言って、水を飲んでくれました(^^;)。
おいしいお水を作ってくれていたのは・・・こちら!
15年もありがとう♡♡♡

さすがパナソニックさん。15年たっても機械自体は壊れず!
ホースが劣化して水漏れ・・・。
水漏れも検知して、ブザーで知らせて、自動停止。
中の部品は防水になっていて、無事です。
長く使えて、よかった商品です(^o^)
本当は、同じパナソニックのキッチン一体型の浄水器に買い替えたいのです!
でも、買い替えのお値段・・・・どぅるるる、、、20万円!!なり(@_@)$$$
物価高!!米が高すぎーる!!税金も高すぎーる!!
これからお子たちの学費が、たっかーい時期を迎える、、、。
20万は出せん!!!(-“-)
と、いろいろ検討した結果がこちら⇒
コスパの良い浄水器
水道の蛇口に取り付けられる、浄水器を見つけました(^o^)!!
いろいろメーカーはありますが、
以前使っていた浄水器がよくて、長持ちだったので、パナソニックで♡
本体とカートリッジ含めて、5000円程度です!!
カートリッジ(5000円程度で売っています)の交換は1年。

年間5000円で、安全でおいしいお水を、飲料水、炊飯、お料理に使えます。
高性能カートリッジで19の物質が除去できます。
もちろんPFASも除去できますよ!
あとは古くなった水道管から溶け出した鉛も!
ただ、取り付けられない蛇口があります。
我が家は、取り付けられない蛇口でした。シャワー式で💦ホースが伸びるタイプ💦
参考にしてください。取り付けられない蛇口例。我が家の蛇口↓

取り付け可能かどうかは、パナソニックで調べられます。
蛇口ごと交換!!
わが家の蛇口は、残念ながら、浄水器がとりつけられないものでした・・・(T_T)。
でも、15年使った蛇口・・・お掃除したら、ゴムが劣化してる!
ドロドロになったゴムが溶け出したら、嫌や~!!(T_T)
ということで、蛇口ごと変えてしまうことにしました!
蛇口は、1万円程度で売っています。

↑こちらは、付属の部品で、すぐ取りつけ可能!
(蛇口の形や、ねじが内側にあると、別売りの固定具が必要になる場合があります。)
取り付けは、難しくないので、説明書読みながらできます!
※何十年も蛇口を変えていない場合は、取り外しが大変💦
蛇口を回す工具(水栓用のレンチ)があると、便利ですよ。1000円程度で売ってます。
↓参考までに。

新しい蛇口のよい点は、お湯が出るとき、「カチッ」と音と重さで、
「お湯に切りかえますよ」とお知らせしてくれる。
これは、とってもよい機能ですね(*^。^*)。
古い蛇口では、レバーがお湯のほうに向いていると、勝手にお湯が出ていました。
エコじゃなーい!!お湯がもったいなーい!
ずっと気になっていたことが、改善されてうれしい!(*^▽^*)
蛇口変えたくない場合は・・・BRITA
ブリタ(BLITA)も候補にあがりました。
こちらは、ポットにカートリッジを入れて浄水します。
お水を入れて、大体4分ほどで、浄水されます。
ポットは、時々洗う必要があります⇒多分毎日洗いたくなる・・・(^^;)。
大きなポットを冷蔵庫で保管する必要があります。
4人家族で飲み水、炊飯、料理に使いたいので、
ポットで水を作るのは、ちょっと大変かな💦
あとは、コストパフォーマンス。
BRITAのカートリッジは、年間1万円以上は絶対にかかります。
一人暮らしの方、賃貸で蛇口交換できない方には、
手軽に安全・おいしい水を飲むよい方法と思います!!(*^^*)
昔からある、ドイツの安心のメーカーですね。
ブリタ以外、日本のメーカーのものもありますよ。

浄水器使ってみて・・・感想。
こちら、とりつけた様子。
取りつけ時、水が漏れてくるようだったら、レンチで優しめに回してもらうとOKです!
(指だけだと、締めがゆるくて、漏れてくる場合があります)

しっかり大きめなので、最初は気になるかもしれません。慣れれば、オッケイ!
お水のお味は、とってもよいです(*´∀`*)!!
今まで使っていた、高級浄水器と変わらないおいしさ♡
家族みんなから、合格点をいただきました!

今回、浄水器をとりつけるために、蛇口ごと交換しましたが、
新しい蛇口、よかったです。
お湯に切り替わるとき、カチッと音と重さで切り替わるので、お湯を無駄に出すことが防げます!
進化していますね。
手軽に安全でおいしいお水を飲む方法について、お伝えしました。
参考にしていただけたら、幸いです(*^^*)。
ここはな。