PR

ギフテッドとは

ギフテッド
スポンサーリンク

今まで書いてきたギフテッドの記事をわかりやすくまとめます。
修正・加筆・更新していきますね!

1、ギフテッドの子を育てるのは、大変!それが理解されにくい背景

2、ギフテッドの発達特徴

3、ギフテッドの診断を受ける

4、ギフテッドの疑問

5,ギフテッド2E型の困りごと、伸ばし方

・ギフテッド2Eの生きにくさ

・理想と現実のギャップ

・ギフテッド2Eの伸ばし方

・おすすめの習い事

・中学の成績が伸びにくい問題:ギフテッド2Eの中学の成績

進路選択で大事なこと:ギフテッド2Eの進路選択

6、その他

ギフテッドとピアノ

ギフテッドの幼児期の遊び方

プロフィール
カウンセラー、ブロガー
cocohana

子どもに関わるカウンセラー歴20年です。
臨床心理士、公認心理士。
ギフテッドであり、発達障害傾向の子ども2人を育てています。
子どもがのびのび成長し、自分の力を発揮できるよう応援したいです。

心理学と、医学部の大学院を出ています。

国立大学 臨床心理系大学院 修士課程修了
国立大学 医学部医学科大学院 博士課程満期退学

研究者には向いておらず、
カウンセラーになりました。

cocohanaをフォローする
ギフテッド
スポンサーリンク
ぽちっと押して応援してくださると、うれしいです
ぽちっと押して応援してくださると、うれしいです
cocohanaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました