生活 すずめが来る庭 我が家の狭い庭には、ジューンベリーの木があります。oplus_32毎年、実が育ってくると、鳥がパトロールしにきて、「もうそろそろ食べごろだぞ!」と鳴いて仲間に知らせます。昨年までは2羽のムクドリ。数日で食べ尽くしていました。今年は、近所に巣... 2024.05.10 生活
山登り、キャンプ 山登りで整う ゴールデンウィーク中、山登りしました。oplus_32家に家族全員いて、乱れたリビングで、、、イライラでしたが、山に行って、すっきり!oplus_32ちょっと遠くの山。初めての山は、先が分からないから、ワクワクする。oplus_32見たこと... 2024.05.07 山登り、キャンプ
生活 子ども用品を手放す GW中、クローゼットを整理して、子どもが使っていた英語の教材を売りました。売る前、教材(DVD、CD、おもちゃなど)を出して、お掃除しました。<お金がない当時、奮発して買ったなー><届いたとき、ムスメちゃんは夢中だったな><お人形で、音楽に... 2024.05.02 生活
子育て 旅行代節約 こども2人が大人料金になり、とにかく、ホテル代が高い!!電車代が高い!!ゴールデンウィーク、お盆、お正月、旅行料金のハイシーズンしか休めない!とオットさんが言う。(ハイシーズンのホテル代は普段の〇倍!やぞ(一一"))でも、お出かけして、子ど... 2024.05.01 子育て
発達障害かもしれない夫さん オットさんに、家の鍵を閉められ、しめ出された話 4月は変化が大きく、落ち着かなくなる。そんなとき、うっかりミスや、普段しないようなことが起きる・・・かもしれませんね!ひどい雨だったので、子どもを車で送ったら、オットさんに家の鍵を閉められ、朝7時半に閉め出されました💦朝、雨が急に土砂降りに... 2024.04.24 発達障害かもしれない夫さん
子育て 不登校の大変さ 今のところ、学校には通っている、むすめちゃんです。でもなんだか危ういな・・・と思うことがあります。すぐに昼夜逆転気味になり、生活のリズムが保てない。「学校行きたくない」と言うことがちらほらある・・・。oplus_32ADHD、ASD傾向と言... 2024.04.21 子育て
発達障害かもしれない夫さん 衝動的なオットさんと、ハイキング 週末、良く晴れて、オットさんとハイキングに出かける。「自然の中でリフレッシュしよう!」お子も誘ったが、「行かない」と💦「新学期始まって、疲れもあるから家でゆっくりしなねー」と言って出る。1時間くらいのハイキングコース。景色が素晴らしい、桜も... 2024.04.15 発達障害かもしれない夫さん
生活 春、散歩と整理 朝から良い天気、家事の合間に近所をお散歩。oplus_32仕事、家事、子ども関連のこと、、、毎日追われまくって過ごす。<あれ買わなくちゃ!、これしなくちゃ!、手続きは!>考えることが多くて、焦る。家は、物であふれて、乱れる💦💦(子どもの脱ぎ... 2024.04.11 生活
子育て 新学期 私は4月から数年ぶりに職場が変わり(業務内容は変わらない)、そわそわ落ち着きません。初日はぐったり疲れてしまいました。緊張状態です。<いつも通り>が通用しないから、1つ1つ確認します。相手がどんなタイプの人か、様子を見て、交渉します。アセス... 2024.04.08 子育て
子育て シャットアウト むすめちゃんは、小さいころ、一歩外に出ると、しゃべらない、声をかけても反応がない、能面でした。ツーンとした感じで、目も合わなくなっていました。「なんで、そうなるの?」といつも不思議でした。外の刺激をシャットアウトしていたのだと思います。だか... 2024.04.06 子育て発達障害